院長 小池 均(コイケ ヒトシ)

小池 均(コイケ ヒトシ)
院長ご挨拶
こだわりは「見える世界を取り戻す」治療
地元・鶴見の住民の方々に支えられ、20数年眼科医として仕事をして参りました。
私のこだわりは、見える世界を取り戻す喜びを提供することです。地域のお子さまからご年配の方まで安心して通える、信頼されるクリニックをこれからも目指して参ります。
患者さまの「想い」と向き合う診療スタイル

当院では、目や瞼(まぶた)に関するあらゆる疾患を診断し、徹底した原因を追究した上で、医学的観点から適切な治療を提案しています。ただし、当院を訪れる患者さまには、お一人おひとり異なる希望やライフスタイルがあります。求められているのは、ただ治療することではないのです。
その治療が患者さまの望むものでなければ、満足のいく結果とはならないでしょう。そのため、私は患者さまとのコミュニケーションを大切にして、患者さまの意見に耳を傾けることを心がけています。
こうした取り組みもあってか、「おひげ先生」の愛称で親しまれながら、健康のことを気軽に相談される存在になれたらと思います。これからも、常に献身的な気持ちで対応することをお約束いたします。
略歴
- 横浜市立大学医学部卒業
- 生麦眼科クリニック院長
- 鶴見区医師会会長を歴任
- 横浜市医師会代議員会副議長を歴任 現在鶴見区理事
- 産業医、スポーツドクターとしても活動中
その他活動
小児眼科を得意とする院長は、おひげの先生と親しまれ、校医20年を医師会より表彰されました。


手術担当医 山本 純先生
略歴

- 日本大学医学部 卒業
- 医療法人 恒心会 理事長、所沢眼科クリニック 院長
- 難病指定医
- 所沢市学校医